食洗機から水漏れする原因は?水漏れが起こった時の対処法とは?|みんなの町の水道職人

食洗機から水漏れする原因は?水漏れが起こった時の対処法とは?

自宅のキッチンにもともと食洗機が取り付けられていたり、設置型の食洗機を利用している人も多いかと思います。大変便利な家電ですが、その分日々のメンテナンスが必要不可欠です。

食洗機のトラブルで最も多いのが水漏れで、突然エラー表示がされて焦ってしまった人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、食洗機から水漏れする原因やその対処法についてご紹介します。

食洗機から水漏れする原因は?

食洗機から水漏れがおこりエラー表示された場合は、すぐに止水栓を締めるようにしましょう。止水栓を止めてしまえば、一旦水が給水されることはなくなるので安心です。

水漏れを改善するために、まずは原因を調べてみましょう。

給排水のホースが劣化している

食洗機には、給水ホースと排水ホースが取り付けられており、ホースを使用して食洗機内への給排水が行われます。食洗機は使用頻度が高いため、ホースの劣化も致し方ありません。

長期間利用していると、ホースにヒビが入ってしまいその部分から水が漏れます。漏れた水が食洗機の下に溜まり、センサーが反応してしまうのです。

卓上型食洗機の場合は、ホースが食洗機の外に設置されているためヒビが入ってないか直接確認してみましょう。

ビルトイン型というシステムキッチンの中にはめ込むタイプの場合は、食洗機の下にある引き出し内にホースが設置されていることが多いです。そのため、普段はなかなか確認することはないでしょう。

ホースの状態を確認するためには、食洗機の下にある鉄板を取り外す必要があります。鉄板を取り外すには食洗機自体を取り外さなければいけない場合もあるので、取扱説明書を確認してみてください。

ドアに付いているパッキンの汚れ

卓上型食洗機には、ドアのふちにゴムパッキンが付いています。パッキンを掃除していないと、汚れや水垢がこびりつきドアを閉めても少し空いてしまうことがあります。その隙間から水漏れが生じてしまうのです。

ゴムパッキンは手軽に外せるものが多いので、気がついた時に掃除するようにしましょう。スポンジで簡単に洗い流せます。

食器の入れすぎ

食洗機に食器を入れすぎると、水漏れがおこることがあります。ビルトイン型の場合、1番上にコップや小鉢を置けるスペースがありますが、無理矢理食器を詰め込むと上の鉄板がうまく密閉されずに水が漏れてしまいます。

「一回でまとめて洗ってしまいたい」と思う気持ちもわかりますが、無理矢理食器を詰め込むと水漏れだけではなく食器を傷つけてしまうかもしれません。そのため、食器の並べ方を見直し、入り切らないものは手洗いするようにしましょう。

食洗機から水漏れが起こった時の対処法

実際に水漏れが起こってしまったら、自分で対処できるのか業者に依頼した方がいいのか判断しかねるかと思います。

そこで、自分で対処する方法と、業者に依頼した方がいい場合をご紹介します。

卓上型食洗機の給排水のホースが劣化している場合

卓上型食洗機でホースの劣化がみられた場合は、食洗機の外側にあるホースを新品のものに取り替えましょう。ホース自体はオンラインストアやホームセンターで購入できるので、同じ種類のホースを購入してみてください。

ビルトイン食洗機の給排水のホースが劣化している場合

ビルトイン型洗濯機でホースの劣化が見られた場合、自分で対処することは可能ですが少し手間がかかります。修理方法を細かくご紹介するので、参考にしてください。

1.食洗機を取り出す。
2.ダンボールや新聞紙などを近くに引き、その上に食洗機をおく。
3.食洗機の下についている鉄板を取り外す。鉄板はネジで固定されているため、ドライバーを使って取り外す。
4.食洗機の底の部分を確認して、サビや水溜まりができている場合は水漏れが発生していることになります。
5.ホースはクリップで止められていることが多いので、ペンチでクリップを移動しホースを取り外します。
6.ホースにヒビが入っている場合は、新しいホースに交換しましょう。
7.ホースを取り替えたら、逆の順番で戻し入れて終了です。

食洗機の取り外しは、一人で行うとかなりの重労働です。力に自信がない方は2人で作業することをおすすめします。

また、ホースの種類を間違えてしまうと食洗機が故障する原因になりかねません。新しいホースを購入するときは、メーカーに確認するかホースを持って行って売り場の人に尋ねてみると良いでしょう。

ドアに付いているパッキンの汚れが原因の場合

食洗機の周りに水が漏れているときは、ドアのパッキンが原因の可能性が高いです。その場合、ゴムパッキンをきれいに掃除することで対処することができます。

業者に修理を依頼する

水漏れの原因別に自分で対処できる方法をご紹介しましたが、やはり自力ではどうにもならないこともあります。

たとえば、食洗機を長期間使っていて水漏れ以外にもさまざまなトラブルが発生している場合は、業者に依頼することをおすすめします。

食洗機は平均して10年ほどが寿命と言われています。そのため、10年以上使用している食洗機を仮に自力で直したとしても、すぐに食洗機自体を新しいものに替えなくてはいけなくなるでしょう。

そのため、寿命が近いのではないかと感じたら、専門業者に食洗機ごと交換してもらうのが良いでしょう。

食洗機トラブルを防ぐためにできること

ここまで食洗機から水漏れがおこる原因や対処法をご紹介してきましたが、できるならトラブルはなるべく避けたいですよね。

では、食洗機トラブルを防ぐために何を行えばいいのでしょう。

排水トレーをこまめに掃除する

食洗機の底には、排水トレーという水受けがあります。排水トレーには、水だけでなく食べかすなどが溜まるため定期的に掃除すると良いでしょう。

仮に朝晩で2回食洗機を使うのであれば、翌朝お皿を取り出した際に排水トレーを掃除しましょう。このくらいの頻度で行えば、排水不良がおこることが少なくなります。

下洗いをしっかりする

多くの食洗機は、下洗いをしてから食洗機に入れるようにとすすめられています。それは、油汚れや食べかすをそのまま入れることで、排水管が詰まってしまったりうまく汚れを落とせないことがあるからです。

食洗機の性能も日々進化していますが、その性能に頼りきらずしっかり下洗いをしてから入れるようにしましょう。

必ず食洗機用洗剤を使用する

食洗機用洗剤以外の洗剤を使用すると、食洗機の水の威力により大量の泡が発生します。すると、泡の発生により水漏れエラーになってしまう可能性があります。故障の原因にもなるため、必ず食洗機用洗剤を使用するようにしましょう。

まとめ

食洗機が故障すると、洗い物を手洗いで行わなくてはいけなくなり大変不便です。おそらく、突然水漏れがおこると対処法がわからず焦ってしまうでしょう。

ですが、今回紹介した対処法を実践すれば自力で直すことができます。ビルトイン食洗機の場合少し大掛かりな作業が必要ですが、一度試してみてください。

工具を使っての作業が苦手な方は専門業者に依頼することをおすすめします。業者に依頼すれば時間もかかりませんし、何より確実に修理することが可能です。少しでも不安に感じた場合は、無理せず依頼してみましょう。

いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料